新着記事
-
和菓子の老舗・亀屋良長の「スライスようかん」が斬新かつ美味しい
京都駅にあるジェイアール京都伊勢丹にて、いつもお世話になっている方へのギフトを探していたら思わぬものを見つけて思わず自分用に購入。...
-
京都ゑびす神社へ。「財布塚」で愛用のお財布を供養
2018年がもうあと3日ほどで終わってしまいますね。マジか……。ちょっと信じられないくらい時間の流れが早く、呆然としています。やり...
-
奈良公園で毎日1トンの鹿フンを掃除!「ならまち糞虫館」でフンコロガシの美しさを知る
奈良といえば外せないのは奈良公園。奈良公園といえば鹿。奈良を訪れる人はとにかく鹿がお好きですね。かく言う私も鹿は決して嫌いではなく...
-
穴場満載!京都で1日紅葉めぐりダイジェスト
11月17日土曜日、写真好きの友人に誘われるままに紅葉めぐりをしてきました。本当はあまり教えたくない穴場も多々ありますが、1日で回...
-
2018年11月07日 | お仕事履歴
【書きました】書籍「全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん」で関西エリア5件を担当しました
出版されたの夏なんですが、いまさらのご報告です。 「全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん」という書籍で関西エリアの本屋さんの取材...
-
2018年11月07日 | お仕事履歴
【書きました】関西ウォーカー24号で同志社女子大学とのコラボ企画を担当しました!
11月6日発売の関西ウォーカー24号「京都 秋のチョイ寄りスポット」という企画8P分の取材・執筆を担当しました! 毎年恒例となった...
-
「スパリゾート雄琴 あがりゃんせ」に行ってきた!京都から近い日帰り温泉の感想&体験レポ
10月のほとんどを費やした某取材案件が先週ようやく校了しました。9月、10月と根性を見せた(自分比)んで、ここらでちょっくらボーッ...
-
森見登美彦×狸谷山不動院トークショーに行ってきた【イベント本編レポート】
読書家というには読書量が少なすぎるわたくしですが、著作のほとんどを本棚に収めている唯一の作家が森見登美彦先生です。わたくし森見先生...
-
9/30「とらや 京都四条店」が閉店!11月に「とらや 京都四條南座店」として移転オープンするらしい!
いつのまにか夏が過ぎ、台風が2つもきて(3つめもきそう)、10月。すっかり秋ですね。あぶんこは来る紅葉シーズンに向けて連日取材に駆...
-
二条城エリア半日さんぽvol.4~格子家でおみやげ編【番外編】かき氷も美味しかった!~
先輩ライターお2人に連れられて二条城周辺をブラブラしたお話の第三弾です。第一弾・第二弾・第三弾はコチラからどうぞ↓ 京都ライター3...